【審査通過】住信SBIネット銀行の法人口座開設できた!設立1ヵ月でも落ちない方法
この記事では、実際に私が創業時に作った「住信SBIネット銀行」の法人口座開設について、赤裸々にご紹介していきます。
起業して1か月目に法人口座を作りましたが、かなり調べて対策したので、2社の銀行法人口座を作ることができました。
私が起業した当時、直近で起業した友人などもいなかったので、「どの銀行で口座作れるか?」という情報を知ることが難しく、とても苦労しました。
また、実際にどんな資料を出せば審査に受かるのかも分からず、手探りの状態でした。
そのためこの記事では、自分の経験をこれから起業する方に向けて書いていきます。
起業したばかりのベンチャー企業やスタートアップで法人口座を作ろうとしている方には、実際に申請したときの内容など、参考になると思います。
無事に審査に通った弊社ですが、当時の状況をまとめてお伝えします。
・創業から1ヵ月
・住所は代表自宅
・法人のホームページなし
・実店舗なし
・固定電話回線なし
この前提で、審査に通る方法をお伝えしていきます!
この記事を監修・執筆した専門家
こんにちは!この記事を監修・執筆した斎藤はじめと申します。
私は現役のエンジニアで、10年程フリーランス・個人事業主として活動した後、昨年起業して現在は会社経営をしています。経歴としては誰もが知っている月間数千万人が利用するサービスの開発をしたり、今でも月間数百万人が訪問する規模のWordPressサイトの運営しております。
そんな私が経験者の視点で解説していきます!
住信SBIネット銀行とは
元ソフトバンクグループのSBIホールディングスと、三井住友信託銀行の共同出資によって2006年に作られたネット銀行です。
2022年に東証一部上場を果たし、非常に安心感が高いです。
GMOあおぞらネット銀行の次に他行あての振込手数料が安く、こちらも起業したての時は非常にありがたい銀行です!
最初に法人口座2社を選んだ理由についてはこちらの記事でまとめています。
住信SBIネット銀行の法人口座のメリット
住信SBIネット銀行は、審査が非常に通りやすいのに、ネット銀行の中で唯一上場しているなど信頼度が高いのが特徴です。
具体的には、ネット銀行の中では銀行単体で上場するなど信頼度が高く、取引残高もトップと言われています。
オリコンが調査した2021年のネット銀行ランキングでは1位を獲得しています。
また、審査については、本人確認書類のみで審査されるため、最も審査が通りやすいとも考えられます。
一つ作っておいて損はない銀行口座です。
具体的には、3つのメリットがあります。
【メリット】- 法人口座開設が最も簡単で早い!
- 振込手数料が安い
- デビット機能付きキャッシュカードが作れる
それぞれ説明していきます。
法人口座開設が簡単で早い!
住信SBIネット銀行は、法人口座の審査が最も簡単なのが特徴です。
具体的には、本人確認書類さえあれば法人化してからまだ1ヵ月で何も実績がなくても審査に通りました。最短で翌日に口座開設が可能です。
なぜなら、全てインターネット上での申請で完了するから。はんこ不要、郵送不要なので口座開設の申込手続きがネットで完結します。
スマホとPCがあれば申請作業は30分以内で終わりました。
振込手数料が最も安い
住信SBIネット銀行の法人口座のメリットは、振込手数料が安いこと。 住信SBIネット銀行同士の場合、振込手数料が無料。さらに、通常他行宛は1回145円と非常に安いです。
例として2つの銀行と比較してみましたが、メガバンクより圧倒的に安く、安いと言われているゆうちょ銀行よりもさらにお得です。
銀行名 | ネット利用料 |
同一銀行あて (3万未満) |
同一銀行あて (3万以上) |
他行あて (3万未満) |
他行あて (3万以上) |
---|---|---|---|---|---|
住信SBIネット銀行 | 無料 | 無料 | 無料 | 145円 | 145円 |
例)ゆうちょ銀行 | 550円/月 | 無料 | 無料 | 165円 | 165円 |
例)三井住友銀行 | 2,200円/月 | 220円 | 440円 | 550円 | 770円 |
法人用クレジットカードが作れる
住信SBIネット銀行で法人口座を開設すると、事業用のクレジットカードを作ることができます。
また、決算書類や確定申告書類は不要なので、創業期でも心配ありません。
住信SBIネット銀行の法人口座開設手続きの流れ
ここからは、実際に口座開設の審査の流れを説明していきます。
申請するにあたって必要な情報は以下の通りです。
- 法人登記情報(法人番号、登記住所、資本金、設立年月日など)
- 代表者情報(氏名、役職名、住所など)
- 取引責任者情報(氏名、役職名、住所など)
また、書類などで必要なものは以下の2点です。
必要な書類- 本人確認書類(運転免許証)1点
郵送での提出の場合は、追加で法人としての本人確認書類として法人の印鑑登録証明書(発行日から3ヵ月以内の原本)が必要になります。
口座開設申込フォーム入力し、事業内容のご申告と必要書類をアップロードし、審査開始です。
審査のポイント
審査は、「事業内容」と「本人確認」のみとなります。
事業内容について
- 法人情報
- 事業内容・取引状況
- 代表者情報
- 取引責任者情報
- 実質的支配者情報
などです。
本人確認について
「本人確認」をスマホで行うには、3つの条件が必要です。
- スマートフォンを持っている
- 代表が取引責任者である
- 運転免許証を持っている
もしスマートフォンでの対応が難しい場合は、以下の本人確認書類を郵送で送ることで対応可能です。
フォーム入力後、このような画面が表示され、スマートフォンで操作することになります。
口座開設申請の流れ
ここからは、具体的に記載する情報について説明していきます。
口座開設申込フォームの入力
セルフィーで本人確認ができるかどうかを確認します。
もしここで「いいえ」となる場合、郵送での対応となります。
郵送の場合は、本人確認書類は「運転免許証」「マイナンバーカード」「住民票」「健康保険証」などが利用できます。
情報取り扱いなどを確認して、先へ進みます。
ここから会社情報や事業内容を記載していきます。
事業内容については、私の場合ホームページもなく取引も開始していない状況でしたが審査には通過しました。
それぞれ選択すると具体的な質問が出てきて、記入する形になります。
ポイントとしては、住信SBIネット銀行は書類提出がないため、ここで記載する事業内容が審査で重要になると考えられます。
- ビジネスの仕組みが明確か?(儲かりそうか?)
- 担当者がイメージしやすい内容になっているか?(難しくないか?)
- 取引がなかったとしても納得する理由があるか?(納得されるか?)
などを気を付けて書くと良いと思います。
代表者情報を入力します。
取引を行う法人の種類などを記載します。個人で創業した会社であれば、「特定法人」に該当します。
ここまで入力すると一旦完了です。
本人確認の実施
ここからは、スマートフォンから運転免許証の撮影と自分の顔を撮影することになります。
メールでもスマートフォン用のリンクが届くので、後で対応することも可能です。
スマートフォンではアプリなどは不要で、ブラウザ上での操作となります。
運転免許証があれば10分ほどで完了します。
審査結果
申請結果は、5日後にメールが来ました。
この時に送られてくるログイン情報で設定すれば、すぐにインターネット上で口座にログインすることが可能になります。
このように口座開設ができました!
書類やキャッシュカードは、その後1~2週間後に会社住所宛に届きました。
ここまで、住信SBIネット銀行の申請のやり方についてご説明しました。
ここからは、そもそも法人口座どこで作ったら良い?と迷っている方向けにまとめています。良かったらこちらの記事もご覧ください。
法人口座の比較
法人口座を開設できる銀行の比較表としてまとめました。
銀行種類 |
創業時 口座開設しやすさ |
創業1年後 口座開設しやすさ | 信用力 | 手数料 | 取引しやすさ |
---|---|---|---|---|---|
都市銀行(メガバンク) | × | × | ◎ |
× (110~660円) | ◎ |
地方銀行 | × | △ | 〇 |
△ (無料~550円) | 〇 |
ゆうちょ銀行 | × | 〇 | 〇 |
◎ (無料~165円) | ◎ |
ネット銀行 | ◎ | ◎ | △ |
◎ (無料~145円) | △ |
信用金庫 | 〇 | 〇 | 〇 |
△ (無料~440円) | 〇 |
これまでの説明でもお伝えしましたが、創業時についてはネット銀行でまず取引をするというのが現実的です。
①まずは、ネット銀行で口座を作って取引開始する
②1年経ったら決算を経て、ゆうちょの口座開設をする
というのが最も現実的でしょう。
手数料の比較
主要な銀行のみとなりますが、手数料だけの比較もしてみました。
銀行種類 | 銀行名 | ネット利用料 |
同一銀行あて (3万未満) |
同一銀行あて (3万以上) |
他行あて (3万未満) |
他行あて (3万以上) |
---|---|---|---|---|---|---|
都市銀行(メガバンク) | 三菱UFJ銀行 | 1,760円/月 | 110円 | 330円 | 484円 | 660円 |
都市銀行(メガバンク) | 三井住友銀行 | 2,200円/月 | 220円 | 440円 | 550円 | 770円 |
都市銀行(メガバンク) | みずほ銀行 | 3,300円/月 | 220円 | 440円 | 490円 | 660円 |
都市銀行(メガバンク) | りそな銀行 | 3,300円/月 | 330円 | 330円 | 660円 | 660円 |
地方銀行 | きらぼし銀行 | 無料 | 110円 | 220円 | 385円 | 550円 |
地方銀行 | 横浜銀行 | 無料 | 無料 | 無料 | 165円 | 330円 |
ゆうちょ銀行 | ゆうちょ銀行 | 550円/月 | 無料 | 無料 | 165円 | 165円 |
ネット銀行 | PayPay銀行 | 無料 | 55円 | 55円 | 160円 | 160円 |
ネット銀行 | 楽天銀行 | 無料 | 52円 | 52円 | 150円 | 229円 |
ネット銀行 | 住信SBIネット銀行 | 無料 | 無料 | 無料 | 145円 | 145円 |
ネット銀行 | GMOあおぞらネット銀行(通常会員) | 無料 | 無料 | 無料 | 145円 | 145円 |
ネット銀行 | GMOあおぞらネット銀行 (通常会員 設立1年未満) | 無料 | 無料 | 無料 |
145円 (20回まで無料) |
145円 (20回まで無料) |
ネット銀行 | GMOあおぞらネット銀行(振込料金とくとく会員) | 500円/月 | 無料 | 無料 | 135円 | 135円 |
信用金庫 | 城南信用金庫 | 1,100円/月 | 110円 | 220円 | 264円 | 440円 |
信用金庫 | 城北信用金庫 | 2,200円/月 | 無料 | 無料 | 275円 | 275円 |
法人口座審査についての比較
こちらは、法人口座開設の審査に必要な提出方法と口座開設日数についての比較をしてみました。
銀行名 | 印鑑の有無 | 審査申請方法 | 口座開設日数 |
---|---|---|---|
GMOあおぞらネット銀行 法人口座 | 不要 | ネットのみ | 即日 |
住信SBIネット銀行 法人口座 | 不要 | ネットのみ | 翌営業日 |
PayPay銀行 法人口座 | 不要 | 郵送 | 1週間~10日 |
楽天銀行 法人口座 | 必要 | 郵送 | 1週間~10日 |
ゆうちょ銀行 | 必要 | 銀行での書類提出 | 1ヵ月 |
信用金庫 | 必要 | 面談・訪問あり | 1週間~2週間 |
三井住友銀行 | 必要 | 郵送 | 1ヵ月 |
りそな銀行 | 必要 | 郵送 | 5~1週間 |
みずほ銀行 | 必要 | 面談あり | 1週間~10日 |
三菱UFJ銀行 | 必要 | 面談あり | 1ヵ月 |
まとめ
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
この記事がみなさまの口座開設準備のお役に立てれば幸いです。